1月上旬に猿投山(さなげやま)へ日帰り登山に行ってきました。
猿投神社の登山者用駐車場から猿投山の頂上でランチをして、同じ道を帰ってきます。
整備されたゆるやかな道が多く、子どもと一緒に来ているご家族もたくさん見かけたよ
猿投山の基本情報
猿投神社〜猿投山頂上 往復コースの基本情報
猿投山 / dedeさんの猿投山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
標高 | 629m |
登山口からの標高差 | 477m |
歩行時間(休憩除く) | 3時間 |
登山適期 | 年中(雪がある日は軽アイゼンが必要) |
駐車料金 | 無料 |
トイレ料金 | 無料 |
猿投山のおすすめ度
評価は、私の過去の経験と好みで作っています
項目 | 評価 |
---|---|
頂上からの景色 | |
登りやすさ | |
駐車場までの道路状態 | |
トイレのキレイ度 | |
トイレ我慢度 | |
dedeの今日のワクワク度 |
トイレが駐車場と、道中にも1ヶ所あるよ!
危険な場所もなくて、初心者さんにもおすすめの山だよ!
おすすめポイント
- 駐車場と道中にもお手洗いがあるため、安心
- なだらかなで整備された道が多く、スニーカーでも大丈夫
- 道中にベンチが沢山あり、体力に自信がない方でも休憩しながら歩ける
登山が初めての方にもおすすめの山だよ
駐車場の場所
駐車場は、第1駐車場と第2駐車場、また路肩にも駐車スペースがいくつかありました。
駐車台数は、第1駐車場は約50台、第2駐車場約50台駐車できます。
私が行った日は午前8時で第1駐車場がほぼ満車でした
第1駐車場
第2駐車場
電車での行き方
名鉄三河線の豊田市駅で下車。豊田市駅西口バス停で「とよたおいでんバス 藤岡・豊田線 藤岡支所行き」に乗り「猿投神社前」で降りる(バス乗車時間約30分)。
バスで行く場合は、本数が1時間に1本しかないから、乗り遅れや待ちぼうけにならないように気をつけてね
登山口近くのお手洗い
第1駐車場の敷地内にお手洗いがあります。
トイレットペーパーが無いときもあるから、ティッシュをお忘れなく!
今日の服装
この日は風がなく、歩いて10分ほどで暑くなってきたのでネックウォーマーと帽子を取りました。
しかし、頂上の休憩スペースは日陰のため寒かったので、服装はいつも通り用意しておいて良かったです!
頂上での休憩中は、さらにレインスーツを上に着ようか迷ったくらい寒かったよ
猿投山第1駐車場からスタート
8時5分スタート。気温は5度。
登山口は第1駐車場から1.3kmほど先にあります。
そこまでは舗装された道路をてくてく歩いていきます。
猿投山は秋の紅葉が素敵みたいだから、秋にも来てみたいな
水車の前を通過。
この水車は「トロミル水車」と言って、陶土粉砕に利用されていたものの復元だそうです。
屋根のような形の巨石「お倉岩」も通過。
登山口
お倉岩から少し歩くと左手に登山口が見えてきます。
写真のような階段が多い山だったよ
雑木林を15分ほど歩くと舗装道路へ出ます。
道路を渡って、再び雑木林の中へ。
大岩展望台から猿投神社東の宮へ進んで頂上を目指すよ
最初のベンチに到着
先ほどの看板から数十メートル進むとベンチ最初のベンチがあります。
猿投山の道中には私が見てきた山の中で1番じゃないかってくらいにベンチが多くありました
自分のペースで楽しみながら登ってね
なだらかな道が続き、お散歩感覚で気持ちよく歩けます。
最初のベンチから500mほど進むと、テーブルもある屋根付きの休憩場があります。
少し休憩して、ぐんぐん進むと・・・
またベンチ!
体力に自信のない人にも優しい山だね
ベンチを通り過ぎると道が二手に分かれますが、どちらも同じ場所につながっています。
けど、この道は右へ進むのがおすすめ!なぜなら・・・
素敵な絶景が見られる展望台があるから!
⁉️自分の足の短さにも驚きだ・・・。いや、角度の関係でそう見えるだけだよね・・・
いつもと変わらんよ
こういう展望台でスマホのカメラで撮影しよとすると「今、落としたら崖の下まで落ちて取りにいけないから怖いな・・・」といつも思ってましたが、衝撃に強いアウトドア用とスマホケースと、もし落としそうになってもリールが伸びて落下を防ぐカラビナキーホルダーを使うようになってから安心して撮影できるようになりました!
展望台から300mほど進むと、再び舗装道路へ出ます。
道中のお手洗いへ
「東の宮」の鳥居横にお手洗いがあります。
今回の猿投神社からの往復ルートの中で唯一のお手洗いとなります。
道中にお手洗いがあるのは嬉しいね!
鳥居をくぐり、東の宮へ向けて進みます。
落ち葉で作られたジブリの世界。
とても器用な方がいるのね!
落ちそうで落ちない岩。
東の宮へ到着。
左手に行くと頂上へのルートに続く鉄製の階段があります。
右側の手すりに「山頂15分」と書いてありますが、よっぽど早く歩かないと頂上まで15分では着きません。
東の宮から300mほど歩くと展望ポイントがあります。
案内看板と同じように恵那山や中央アルプスがキレイに見えました!
カエル岩。
無理やり顔描いてカエルに見せてるような・・・
カエル岩から頂上までの600mくらいの間にも2ヶ所ベンチがありました。
頂上へ到着!
駐車場をスタートしてから、およそ1時間40分で頂上に着きました!
この日は、御嶽山がとてもキレイに見えたよ!
頂上にもテーブルと椅子が複数あり、快適なランチができました。
帰りは、来た道を戻ります。
近くの入浴施設
入浴のみだと500円という良心価格です!
プラス200円で岩盤浴もできるよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
みなさんもワクワクする素敵な山行を!