尾根歩きで展望を楽しみながら歩ける!国見岳・大禿山・御座峰 縦走ルートを徹底紹介〈滋賀県米原市・岐阜県揖斐川町〉

国見岳タイトル画像

2023年5月上旬に国見岳・大禿山・御座峰(くにみだけ・おおはげやま・ござみね)縦走ルートを日帰り登山してきました。

dede

三重県にも同じ国見岳という名前の山があるから間違えないように気をつけてね!

国見岳・大禿山・御座峰 縦走ルートは、山のお花が何種類も咲いています。

そのため「登山と一緒に可愛い花も楽しみたい!」という方におすすめの山です!

目次

今日のベストショット

国見岳・大禿山・御座峰登山ベストショット

この日は、登りはずっとガスっていて景色が真っ白でしたが、帰りは雲が開けてきて緑のコントラストが美しい景色を見せてくれました!

国見岳・大禿山・御座峰 縦走ルートの基本情報

国見岳・大禿山・御座峰 / dedeさんの国見岳(岐阜県)大禿山(滋賀県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
標高国見岳1126m、大禿山1083m、御座峰1070m
歩行時間4時間9分〈登り:2時間26分、下り:1時間43分〉
登山適期4月中旬〜11月上旬
岩場・鎖場などの危険箇所なし
駐車料金無料
トイレ料金トイレ設置なし

頂上はこんな感じ!

国見岳(くにみだけ)頂上

国見岳登山頂上

山々の連なっている景色が見られます!

国見岳登山頂上2

国見岳の頂上はあまり広くなく、ここでランチ休憩をするなら数人だったら石の上に座って食べられる程度で、あまりゆっくり休憩できる感じではありません。

大禿山(おおはげやま)頂上

大禿山登山頂上

石がゴロゴロしているところにシンプルな看板が立っているだけでした!

御座峰(ござみね)頂上

御座峰登山頂上

看板が真っ二つに割れていました!

御座峰頂上付近

御座峰の頂上は平らで、レジャーシートが何枚か広げられるスペースがあり、ランチ休憩にちょうど良い場所です!

登山計画書を提出しよう!

滋賀県では、スマホやパソコンから入力して登山計画が提出できます。

dede

無料のアカウントを登録して、氏名や行く山などを記載・選択して簡単に提出できるよ!

滋賀県 インターネット登山届けはこちら

⬆︎目次へ戻る

国見岳・大禿山・御座峰のおすすめ度

dede

評価は、私の過去の経験と好みで作っています

項目評価
初心者さんおすすめ度
景色
危険度
登りやすさ
迷いやすさ
駐車場までの運転のしやすさ
人の多さ
トイレ我慢度
dedeの今日のワクワク度
dede

人が少ないから、静かな場所でマイペースに登山したい方におすすめだよ

おすすめポイント

  • 標高差が490mとあまり大きくないため、歩きやすい縦走が楽しめる
  • 歩いている距離の半分くらいは尾根歩きでワイドな展望を楽しみながら歩ける
  • 苔や山の可愛い花に癒される
国見岳登山途中の苔
dede

苔って何故か癒されるよね

ちょっと困ったぞポイント

国見岳・大禿山・御座峰登山素材1
dede

標高差は少ないけどアップダウンを繰り返すので、帰り道も結構しんどかったよ

⬆︎目次へ戻る

国見岳・大禿山・御座峰で出逢ったお花

国見岳・大禿山・御座峰登山で出会った花、ヒトリシズカ

ヒトリシズカ

国見岳・大禿山・御座峰登山で出会った花、ヤマネコノメソウ

ヤマネコノメソウ

国見岳・大禿山・御座峰登山で出会った花、ヘビイチゴ

ヘビイチゴ

国見岳・大禿山・御座峰登山で出会った花、ハクサンハタザオ

ハクサンハタザオ

国見岳・大禿山・御座峰登山で出会った花、ピンクのハクサンハタザオ

ピンクのハクサンハタザオ

国見岳・大禿山・御座峰登山で出会った花、ミヤマハコベ

ミヤマハコベ

国見岳・大禿山・御座峰登山で出会った花、エビネ

エビネ

国見岳・大禿山・御座峰登山で出会った花、ヒメレンゲ

ヒメレンゲ

国見岳・大禿山・御座峰登山で出会った花、キランソウ

キランソウ

国見岳 駐車場の場所

駐車台数:10台くらい

駐車料金:無料

dede

国見峠に駐車場があるよ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次